インプラント治療は歯が無くなってしまった所に人工歯根を埋め込んで、それを土台にして歯を作っていく治療です。
大人が永久歯になってからは、歯は新たに生えてくる事はありません。
出来るだけ口腔内の機能を回復する為に、最近では治療の選択肢の1つとして選ぶ事が出来ます。
インプラント治療のメリットとデメリットはどの様なものがあるかまとめてみました。
インプラントのメリットについて
1つ目
周りの歯を削らなくて良い事が挙げられます。
1本歯を失ってしまった場合の選択肢としては、両隣の歯を削って橋渡しをしてあげるブリッチにする方法か、部分的な義歯にする方法か、インプラントという選択肢になります。
ブリッチにする場合には両隣の歯が健康な歯の場合でも削って使用する事になりますし、3本分の負担を2本で支える事になるので、将来的に両隣の歯に負担がかかりすぎてしまう事もあります。
2つ目
負担が少なく違和感を感じにくいことが挙げられます。
部分的な義歯は固定式ではないので、歯茎に負担がかかってしまう事もあり固定式の歯に比べて、違和感を持つ方も少なくありません。
また夜寝る際には取り外しをして洗浄する必要や、周りの歯にばねがかかっているので、見た目の審美性も気になってしまう場合があります。
3つ目
インプラントの場合には人工歯根を埋め込んで、土台にして歯を作っていくので、見た目にもほとんど分かりませんし、固定式なので、食事の際の違和感も少ないと言われています。
食事の際に違和感が少ない事は消化や脳の老化が進まないなど全身の健康状態にも関わってくるので、大切です。
またインプラントでは、ブリッチでは対応する事が出来ない複数の歯の欠損にも有効です。
また保険外の治療なので、材料も色々な材質のものから選択する事が出来ます。
オールセラミックは色の変色も少なく、透明感もあるので、前歯などでは審美性に優れていると言われています。
保険の中の材料は前歯では色の変色があったり、奥歯では銀歯になったりと選択肢が限られてきますが、インプラントは保険外の治療なので、審美的にも満足度の高い治療になっています。
インプラントのデメリットについて
1つ目
デメリットは、一定期間時間が必要になる事があります。
インプラントを骨に埋め込んで、骨に定着するまでに個人差がありますが、3か月~6か月時間が必要になってきます。
その間は毎週通う事は無いですが、患者様の状態によりますが、経過観察とクリーニングで数回通院が必要です。
インプラントは汚れがついている状態は、定着も良くないですし、術後も歯周病によって骨に影響を与えてしまう事もあるので、定期的なクリーニングやメインテナンスが必要です。
インプラントが定着するまでの間にプラークが付きにくいかを確認して、自宅で毎日しっかりケアしていく事が習慣ついているかも確認します。
骨に定着してから歯茎の中で定着を待っていたインプラントの上に土台を作っていく治療になってきます。
土台を立てる為に歯茎を切開して準備していく事があります。
その際には歯茎が治癒するのを待ってから型取りなどをするなど一定期間治療に時間がかかってきます。
2つ目
インプラント治療は、骨の状態によっては治療する事自体が難しい事です。
レントゲンやCTなどを撮影して診断していきますが、長期間歯が無い状態や歯周病が進んでしまって骨が溶けてしまっている状態だと骨にインプラントを定着する土台が少ない状態になってしまうので、治療自体が難しくなります。
骨は外科的な治療で少しの改善は見込める可能性はありますが、1度失ってしまった骨を回復するのは中々難しいです。
また歯周病がかなり進行している場合には口腔内の状態が汚れている状態が考えられます。
インプラントの周りに、汚れがついてしまって歯茎の状態が悪くなってしまうとインプラント自体に良い影響が無く、ひどい場合にはインプラント自体を維持する事が難しくなります。
インプラントをする際には、まずは歯周病の原因である汚れをしっかりとケアする事が出来る状態を維持できる事が大切です。
3つ目
費用が高額になってしまう事が挙げられます。
地域によって価格は異なってきますが、保険外の治療なのでブリッチや部分的な義歯とは違い料金面では高いです。
歯科医院によりますが、カードで決済出来たり、医療用のローンなどを利用する事が出来る場合もあるので、費用面で気になる場合は相談すると良いです。
インプラントのメリット、デメリットを把握した上で、選択する事が大切です。
歯は食事の面や見た目の面で毎日使用するものなので、長い目で見て選択する事が満足度の高い選択になります。
治療に時間がかかっても、見た目やしっかりと噛める事は生活の中でストレスを軽減します。
長い期間歯を失ったままにしておくと骨が吸収してしまって、インプラント自体が治療の選択肢として選ぶ事が出来ない場合があるので、歯が無くなったら早めの治療が大切です。